HOME 
         
        北海道ツーリング 
      
     
      
      
     | 
  
 
    | 
    
    
 
 | 
 | 
 
  20:00仙台発、苫小牧行きフェリー。明日10:45到着までの約15時間の船旅。レストランでの豪華バイキング。夜の海を眺めながら浸かれる大浴場。ビール片手に映画館。そして、デッキに上がり夜風に吹かれる。この太平洋航路を「リッチコース」と言うライダーもいる。これはこれで北海道に上陸するまでの一つの楽しみでもある。  | 
 
 | 
 | 
 
  翌日、フェリーの操舵室が一般公開された。全長200m、客船として最大級の船を操る場所。室内には日本語混じりのロシア船舶の無線が響く。前方は間もなく苫小牧だ。レーダーが陸地付近の航行船舶を捉えている。
  
  | 
 
 | 
 | 
 
  苫小牧に着いてから札幌を抜け、2時間足らずで小樽に着いた。ネイキッドはカウルがないので正面からの風が思ったよりきつい。持っていた予備のヘルメットのシールドを、メーター前方へくくり付けてみた。これが意外に効いて風よけ抜群。  | 
 
 | 
 | 
 
  ゆっくり時間があったらガラス館や裕次郎記念館とか観たかったのだが、今回は立ち寄っただけだったので、運河を眺めるだけにとどめた。また次の機会にのんびり観光してみたい。  | 
 
 | 
 
 
  | 
   
      
    
     
       
      
     
       
      
      
     |